石田四郎國壽
- 本 名
- 石田智久
- 刀工名
- 四郎國壽
- 生年月日
- 34歳(2011/7現在)
- 出身地
- 群馬県出身
- 好きな言葉
- 魚の楽しみを知る
略歴 受賞歴
- 平成7年
- 河内國平師に入門
- 平成13年
- 文化庁より美術刀剣類製作承認を受ける
- 平成14年
- 國壽鍛刀場開設
- 平成19年
- 「日本刀の匠たち」出品(佐野美術館)
- 平成21年
- 「日本刀の匠たち」出品(佐野美術館)
- 平成21年
- 「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」出品(備前長船刀剣博物館ほか)
- 「日本刀の匠たち」出品(佐野美術館)
- 平成25年
- 「二次元vs日本刀展」出品(備前長船刀剣博物館ほか)
- 「日本刀の匠たち」出品(佐野美術館)
- 平成28年
- 「熱田神宮にて奉納刀制作」 毎年新年 「奉納新春刀剣展」出品および銘切り実演(靖國神社 遊就館))
- 新作名刀展 努力賞
新作名刀展 入選2回
いろいろな刀を作ってみたいけど今一番目標としているのは初期の備前長船長光ですね。 やわらかい姿にわざとらしくなく奥深い板目肌、凛とした匂口の丁子刀、それらを無理なくまとめる力。 鎌倉時代に生きた人の美的感覚には頭が下がります。 独立して丸2年、いつまでも入選に甘んじているわけにもいきません! ハッスル、ハッスル!! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |