國平出品予定展覧会案内
関西大学博物館企画展「名刀にかける」刀匠 河内國平作刀展

平成25年6月3日(月)~7月20日(土)午後10時~午後4時 入場無料 | |
(6月16日と30日を除く日曜、祝日は休館) | |
トークセッション-1 | |
「阿川佐和子の、今、河内國平に会いたい!」 | |
平成25年6月30日(日) 午後1時30分~午後3時 | |
講師:作家・エッセイスト 阿川佐和子 × 刀匠 河内國平 | |
トークセッション-2 | |
「刀の世界に魅せられて」 | |
平成25年7月13日(土) 午後2時40分~午後4時10分 | |
講師:漫画家 日笠 優 × 刀匠 河内國平 | |
詳しくはこちらをご覧ください。 |
- 所在地
- 〒130-0015 東京都墨田区横網1丁目12番9号
- TEL
- 03-6284-1000
- FAX
- 03-6284-1100
- 開館時間
- 午前10時~午後4時30分(入館は午後4時まで)
- 休館日
- 毎週月曜日および年末年始
- 所在地
- 〒389-0601 長野県埴科郡坂城町坂城6313-2
- TEL
- 0268-82-1128
- FAX
- 0268-82-1128
- 開館時間
- 午前9時~午後5時(入館は4時30分まで)
- 休館日
- 毎週月曜日 月曜が休日の場合翌日 並びに年末年始
- 所在地
- 愛知県名古屋市熱田区神宮1-1-1
- 所在地
- 〒411-0838 静岡県三島市中田町1-43
- TEL
- 055-975-7278
- FAX
- 055-973-1790
- 開館時間
- 午前10時開館~午後5時閉館(入館受付は午後4時30分まで)
- 休館日
- 毎週木曜日休館(祝日は開館)
- 所在地
- 〒529-1814 滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷300
- TEL
- 0748-82-3411
- FAX
- 0748-82-3414
- 開館時間
- 午前10時~午後5時(入館は午後4時まで)
- 所在地
- 〒605-0862 京都市東山区清水寺門前三寧坂北入清水三丁目337-1
- TEL
- 075-532-4270
- FAX
- 075-532-4271
- 開館時間
- 午前10:00~午後5:00(入館は午後4:30まで)
- 休館日
- 月、火曜日(祝日は開館)、年末年始、展示替期間
- 所在地
- 〒630-8213 奈良市登大路町50番地
- TEL
- 050-5542-8600
- FAX
- 0742-26-7218
- 開館時間
- 午前9時30分から午後5時まで。
4月最終から10月最終までの毎週金曜日は、午後7時まで開館。
1月第4土曜日(平成24年は1月28日)、節分の日(2月3日)、3月12日、8月2日~15日、12月17日は午後7時まで開館。
いずれも入館は閉館の30分前まで。
その他に臨時に開館時間を変更することがあります。
- 休館日
- 毎週月曜日は休館日。休日の場合はその翌日
- 所在地
- 〒540-0002 大阪市中央区大阪城1-1
- TEL
- 06-6941-3044
- FAX
- 06-6941-2197
- 開館時間
- 午前9時から午後5時まで(最終入館は午後4時30分まで)
但し、桜シーズン、ゴールデンウィーク、夏休み、秋の特別展中は開館時間を延長しています。 - 休館日
- 年末年始(12月28日から翌年1月1日)
- 所在地
- 〒540-0008 大阪市中央区大手前4丁目1-32
- TEL
- 06-6946-5728
- FAX
- 06-6946-2662
- 開館時間
- 9:30から17:00まで/金曜日は9:30から20:00まで ※入館は閉館の30分前まで
- 休館日
- 火曜日(祝日の場合は翌日)年末年始(12月28日から1月4日)
- 所在地
- 〒543-0051 大阪市天王寺区四天王寺1丁目11番18号
- TEL
- 06-6771-0066
- FAX
- 06-6773-4921
- 開館時間
- 午前8:30~午後4:30(4月~9月) 午前8:30~午後4:00(10月~3月)
- 所在地
- 〒605-0862 兵庫県神戸市東灘区御影町郡家2丁目12-1
- TEL
- 0120-410-652
- 開館時間
- 午前10:00~午後5:00(入館は午後4:30まで)
- 休館日
- 会期中無休、冬期、夏期閉館